“HOME” “初めての方へ” “ご利用案内” “お買い物カゴ” “注文照会” “Blog” “お問合せ”



商品検索

2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日
 
2024年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
           
カテゴリー


新入荷商品

再入荷商品    

セルフワーキング作品集:特集ページ
使える&変わり種:デック特集ページ
アラカザン:メンタルマジック特集ページ


ベスト・セラーズ

送料無料までもう少し!

初心者向けアイテム

一般会員限定


お手頃プライス品!

オリジナル商品& 独自サービス付商品


カード
レギュラーデック各種
トリックカード各種
パケットトリック
カード当て
別素材カード当て
その他の現象
テンヨー製品

コイン
レギュラーコイン
コイントリック&ギミック
Tango社製品
テンヨー製品

その他クロースアップ
ワレット・パース
ペン
カップ&ボール
スポンジ製品
テンヨー製品
その他

DVD
カード
コイン
紙幣
輪ゴム
ロープ
メンタル
メタルベンディング
スレッド
オムニバス
ステージ&サロン

ファイヤー

メンタル
& サイキック

ステージ・サロン
カード
シルク
ロープ
マニピュレーション
プロダクション
フラワー&くす玉
タマゴ
キッズ&コメディー
イリュージョン
消耗品&基本用具
その他

アクセサリー
カード関係
コイン関係
サムチップ関連
ウォンド&マット
スレッド&ワックス
BGM用CD
その他

ジョークグッズ
マジック
オモチャ

書籍&レクチャーノート
洋書(お取り寄せ)

メーカー別
【日本国内】
ドクターレオングッズ
UGM 製品
マジックランド
フォーサイト
ATTO
(益田克也製品)
クライス社
スクリプトマヌーバ
(日本語字幕DVD)
マジック・エフェクト
(藤原邦恭製品)
テンヨー製品
DPグループ
菅原茂 作品
マンスリー マジック レッスン

【海外】
フーラー・ドゥーラー
(ダロー)
JB マジック
(マークメイソン)
ペンギン マジック
ジェイ・サンキー
アルド・コロンビーニ
アンドリュー・メイン
セオリー11
マジックスミス
イーガル・メシカ
マジック・メーカー
カード・シャーク
ワールドグレイテストDVD
At The Table DVD




 
 
 
   キャンペーン:セルフワーキング作品集 > ケセラセラ2 セルフワーキングマジック作品集
 
 
 
前の商品 ケセラセラ2 セルフワーキングマジック作品集 次の商品
 
 

ケセラセラ2 セルフワーキングマジック作品集

 
価格 : 2,571 円(税込2,828 円)
ポイント : 56
数量
 
 
 
 

ワンランク上のセルフワークマジックをあなたに!
期間限定のおまけが今なら2種類 が手に入ります



7つの作品と1つの理論を解説
冊子だけではなく、
DVDにライブの演技もたっぷり収録!  

セルフワークカードマジックと言われたら、どんなイメージを浮かべるでしょう?
「退屈」とか「同じ動作の繰り返し」とかでしょうか?または「初心者用のマジック」ですかね。

確かに特殊なテクニックを用いない分、現象が起こるまでに時間がかかる場合が
多いと思います。そういったことからも、ある程度マジックができるようになると
ちょっと敬遠してしまうタイプのマジックでしょう。

また、ある程度マジックができるようになると、マジックを教えて欲しい!と言われることも
多くなると思いますが、そんな時にはどうします?

いつも演じているものは、練習が必要だし、教えるのも大変。
かといってあまりに知られているトリックではどうも申し訳ない、と思いませんか?


練習もそれほどいらないで、特殊なテクニックも必要ない。
そして、お客さんにも十分にウケるマジック・・・
よく考えれば、そんなマジックがあるなら、まずは自分で演じますね(笑)


だったら、これがお勧めです!
ケセラセラ 2 

前回第1弾が、想像以上に好評だったようで、すぐに第2弾の製作に取りかかって
いたようですが、セルフワークというコンセプトからの縛りは想像以上にきついものです。

カードのコントロール1つ取っても、基本的には行わない、というスタンスですから
実は考案に関しては非常に難しいことになります。
特にカードを当てる、という現象にたいしては非常に大きな障害になるものですが
今回の冊子ではカード当ての作品も入っています。

テクニックを極力排除しつつ、本格的なカードマジックを楽しんでもらえるものに
なっていると思います。

初心者の方は、これらのトリックをレパートリーに、中級者以上の方は誰かに
教える際のネタとして、こういったものを身につけておくといいでしょう。

今回の作品は・・・


1.【3・2・1・エース】
庄司タカヒトの作品であります。トランプを4つの山に分けてもらい
トップカードをめくると全てのAが(エース)そろっている現象です。

実は賛否両論ある、このトリック(笑)。
一般のお客さん相手に演じている所を何度も見ていますが
きちんとリアクションが起こるものです。
文章だけ読むと、そのままになってしまうタイプの作品かもしれませんが
ぜひ1度演じてみてください。


2.【 1・2・3・ダー】
こちらは、庄司&はやふみの2人で仕上げた作品であります。
基本的にはカード当てですが、アントニオ猪木の掛け声を利用してのカード当て!
新境地を開拓しました。
掛け声と同時に相手のカードが出てくる様は、単なるカード当ての枠を
はみ出したエンターテイメントとなりました

演出に気を取られてしまうのですが、実際には非常に合理的に
考えられたトリックであり最後に全く証拠が残らないという手順です。


3.【アブラカダブラ】
はやふみ氏によるピークにこだわった作品です。
いかにして相手のカードを気付かれずに知るかここをテーマに
少しシュールなマジックに仕上げました。

オリジナルではありませんが、名立たる専門家も気付かなかった
ピークの方法も参考になることでしょう。
セルフワーキングでのダイレクトなコントロールには苦心のあとが伺えます。
その他、文字数によるカードの分類も面白いところです。
今回はそれをトリックに使用しています。
ちょっとしたことですが、細かな所にまで
気を配っている作品です。
不意に不思議を起こすことになり、観客は驚くことでしょう。


4.【Make Sure Theory】
庄司氏のいつものレポートになりますが今回は、カード当ての時
最も守らなくてはいけないセオリー、事前にコールさせることについて語っています。

具体的なマジックの作品名をあげてわかり易く解説!パフォーマンスに
しっくりいかない人にとってはいい礎になるのではないでしょうか?
いまひとつ、受けが悪いとお考えの方にとっては必読です。

マジックアドバイザー庄司氏ならでは視点から鋭く切り込んでいます。
アマチュア、プロ問わずパフォーマンスする方にとっては参考になる
レポートとなっています。

もしこのポイントを知らなかったために、お客さんの歓声とリアクションを
取りこぼしているのならそれはもったいないとしか言えません。
カードマジックに慣れた方も一読の価値があるでしょう。


5.【10カード・リセット】
学生マジシャン岡野将太氏の作品です。彼は、アマチュアマジシャンでありますが
面白い視点からマジックをクリエートします。
ぐちゃぐちゃに混ぜた10枚のカードが、おまじないをかけると奇妙な形で
そろっています。最後までオチが読めない少し変わった雰囲気のマジックになっています。
簡単と言う意味では今回の作品集の中では、これが一番かもしれません。

シンプルなだけに、さまざまな応用も考えられるこの作品。
演出や表現を自分流にしていける部分があると思います。


6.【予言のポーカーハンド】
庄司氏の最近の作品になります。野島伸幸氏の作品に触発されて
庄司氏なり取り組んだ作品です。

観客のセレクトで演者と観客に5枚のカードが配られます。
それにもかかわらず双方の役が予言されているのです。
1組のカードがあれば一切の準備無しでこの現象を可能にしています。

手順も複雑でなく2〜3回練習すれば直ぐに実演可能です。
ギャンブルトリックのエンディングに如何でしょう。

勝敗の予言だけではなく、手札の役まで予言されている作品は
他になかなかないでしょう。非常に込み入ったように見え、実は全く
テクニックいらずです。実は未解決の部分があるそうですがそれを考えてみるのも
これまた一興でしょう。


7.【トリプルフック】
庄司&はやふみ氏が時間をかけて作ったマジックです。
セルフワーキングではありますが、一級のメンタルマジックに仕上がっています。
マーク&数字&枚数目をズバリ予想するスタイルは面白い原理が巧みに組み合わさっています。
少しの準備だけでかなり豪華なメンタルマジックに映ります。
セット、手順もかなり覚え易く両氏のこだわりを感じます。

原理は非常にシンプルですが、その原理から複数の情報を
読み取れるように作られています。
セットも全く難しくないので、すぐにでもレパートリーに入れられる作品です。

そして、上記すべてのマジックに関してはDVDにライブ映像が入っています。
細かいタイミングや、お客さんのコントロールなどは、映像から学べます。

また、今回期間限定で【予言のポーカーハンド】に使用する
予言の紙が付属します。

A4サイズの紙の両面に印刷されたものですので、ご自身でも製作できますが実際には
いろいろと面倒な作業になってきます。


白い紙ですと透ける可能性が大きいので、色つきの用紙を使った方がおススメです。
ということは、わざわざ紙の購入からしなければいけない可能性もあります。
もし最初からセットになっているものでしたら、そんな面倒もありません。


さらに特別音声も特典としてつきます!


そして、I−MAGIC特別のオマケとして、クリエイターであるはやふみ氏
の特典インタビュー音声をお付けいたします。

      (画像はイメージです)

音声の内容は・・・
前作・今作に、裏のテーマがあった?
 このテーマを理解しておくことで、今回の作品に対しての理解も深まり
 自分でクリエイトするときなどの参考にもなるでしょう。

意図的に外したテクニックとは?
 「セルフワーク」というだけではなく、一般の人に気軽に演じてもらうために
 あえて除外したクラシックなテクニックとは?
 一般の方を相手にマジックを教えたこのある人なら、経験したことある問題を
 最初から除外してクリエイトしています。

「Make sure theory」の名付け親は実はあの人!
 実にシンプルな理論ながら、安易に扱ってしまうこの事柄に対して
 プロとして演技をしているはやふみ氏だからこそのアドバイス。

中級者以上の方へのアドバイス
 レパートリーを持っているからこそ、今回のセルフワーク作品を効果的に生かす
 方法をはやふみ氏が、迷いつつも秘訣を告白。

など等、12分ほどの音声ながら、実践の中で作品を検証してきた
はやふみ氏の言葉は、学びの多いものです。

特典音声はI−MAGICでのみ手に入るものです。
(こちらの音声特典は予告なく配布を終了する可能性がありますのでご了承ください。)

商品にダウンロード先を記載した紙をお付けいたしますので、そのURLに
アクセスしていただき、視聴いただくことになります。音声はMP3形式です。
ぜひ、おまけがついている期間中にお買い求めください。

カードマジックを始めたばかりの方は、ぜひご自身で演じて楽しんでいただき
カードマジックを教える方は、こういった簡単なトリックをぜひネタにしてみては
いかがでしょうか?
 

手品道具通販専門店I−MAGIC 1500点以上の品揃え 欲しいマジック用品はここにある!

ご案内:   I-MAGICは、世界の最新マジックアイテムに日本語解説書をお付けして、手ごろな価格と充実したサービスを目指しています。
満足のいただけるマジック(手品)とマジックアイテム(手品用品)を皆様にお届けいたします。

HOME ◆  利用案内 ◆  お買い物かご ◆  ポイント ◆  注文照会 ◆  リンク集 ◆  お問合せ

Copyright © 2008  I-MAGIC  All Rights Reserved    個人情報保護ポリシー   特定商取引法表示