“HOME” “初めての方へ” “ご利用案内” “お買い物カゴ” “注文照会” “Blog” “お問合せ”



商品検索

2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日
 
2024年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
           
カテゴリー


新入荷商品

再入荷商品    

セルフワーキング作品集:特集ページ
使える&変わり種:デック特集ページ
アラカザン:メンタルマジック特集ページ


ベスト・セラーズ

送料無料までもう少し!

初心者向けアイテム

一般会員限定


お手頃プライス品!

オリジナル商品& 独自サービス付商品


カード
レギュラーデック各種
トリックカード各種
パケットトリック
カード当て
別素材カード当て
その他の現象
テンヨー製品

コイン
レギュラーコイン
コイントリック&ギミック
Tango社製品
テンヨー製品

その他クロースアップ
ワレット・パース
ペン
カップ&ボール
スポンジ製品
テンヨー製品
その他

DVD
カード
コイン
紙幣
輪ゴム
ロープ
メンタル
メタルベンディング
スレッド
オムニバス
ステージ&サロン

ファイヤー

メンタル
& サイキック

ステージ・サロン
カード
シルク
ロープ
マニピュレーション
プロダクション
フラワー&くす玉
タマゴ
キッズ&コメディー
イリュージョン
消耗品&基本用具
その他

アクセサリー
カード関係
コイン関係
サムチップ関連
ウォンド&マット
スレッド&ワックス
BGM用CD
その他

ジョークグッズ
マジック
オモチャ

書籍&レクチャーノート
洋書(お取り寄せ)

メーカー別
【日本国内】
ドクターレオングッズ
UGM 製品
マジックランド
フォーサイト
ATTO
(益田克也製品)
クライス社
スクリプトマヌーバ
(日本語字幕DVD)
マジック・エフェクト
(藤原邦恭製品)
テンヨー製品
DPグループ
菅原茂 作品
マンスリー マジック レッスン

【海外】
フーラー・ドゥーラー
(ダロー)
JB マジック
(マークメイソン)
ペンギン マジック
ジェイ・サンキー
アルド・コロンビーニ
アンドリュー・メイン
セオリー11
マジックスミス
イーガル・メシカ
マジック・メーカー
カード・シャーク
ワールドグレイテストDVD
At The Table DVD



 
 
 
   DVD/ビデオ > オムニバス > At the Table Live Lecture Vol.15 (April-June 2016)
 
 
 
前の商品 At the Table Live Lecture Vol.15 (April-June 2016) 次の商品
 
 
At the Table Live Lecture Vol.15 (April-June 2016)

 
価格 : 円(税込 円)
バラ購入の場合はお取り寄せとなります。
ポイント : 96
数量
 
購入商品
 
 
 



マジシャン名によるボリュームの
ライブレクチャーがそのままDVDに!

人気シリーズ第15弾。



At the Table
  Live Lecture Series
    April-June 2016(6 DVD set)



アット・ザ・テーブル ライブレクチャーシリーズは、
月替わりでレクチャー行い、それを有料ライブ配信するという
現代ならではの企画をDVD化した、超お得なパッケージです。

 

第15弾となる本作でも、名人から話題の若手まで
幅広いマジシャンのライブレクチャーを収録しています。
しかも今回は、3カ月分の合計6人!!


その6人とは、
ザビア・スペード、サイモン・ブラック、
ブランデン・ウルフ、クリス・ランドール、
キャメロン・フランシス、ダニー・アーチャー。


彼ら6名のライブレクチャーDVDセットがこの価格でお楽しみ
いただけるのは、お得以外のナニモノでもありません。
各巻をバラで購入してもお得な価格設定なのにもかかわらず、
セットではそれをさらに安くした、驚きの価格!!

このセットは本当にお得な内容です。約2時間のレクチャーを6人分、
計約12時間以上に及ぶレクチャーには、本来この価格では
絶対に知ることのできない秘密を学ぶことができます。

解説しているマジックは本格的なものばかり。
ライブレクチャーならではの雰囲気もさることながら、
バラエティーに富んだ内容は、学ぶこと、気づくことが
たっぷり詰まっているのです。




※各巻でもお求めが可能ですが、
その場合は、お取り寄せとさせていただきます。
なお、バラ販売はの場合、1巻1,300円(税込)での販売です。
(お取り寄せは、メーカーに在庫がある場合に限り、
 1〜2週間お時間をいただきます。また、こちらのお取り寄せ品を
 含むご注文は、一括発送とさせていただきますので、
 お急ぎの商品が含まれる場合はご注意ください。)


各巻、約2時間の内容をたっぷりお楽しみください。
演技解説のほか、マジック番組監修のエピソードや
一部映像なども収録されています。
またレクチャラーによっては、3時間を超える収録時間の
ディスクもございます。



<収録内容>

Xavior Spade/ザビア・スペード

※一部、チャプタータイトルと内容が
 一致していない部分があります。

OPEN FACE SANDWHICH
デックから2枚のジョーカーを抜き出して
テーブルに置いておきます。
残りのデックから1枚のカードを観客に選んで覚えてもらい、
中ほどに戻します。
デック弾いて2枚のジョーカーにおまじないをかけると、
2枚の間に裏向きのカードが出現します。
それを見ると観客のカードです。
再びデックの中ほどに戻しますが、
いつの間にか、ジョーカーの間にカードが挟まれており、
それが観客の覚えたカードなのです。
今度は、3枚だけを取り上げ、観客のカードだけを消してしまいます。
消えたカードは、デックの中から表向きで出現します。

TWISTING THE ACE
4枚のエースを示します。
4枚を裏向きで持ち、おまじないをかけると、
そのたびに、1枚が表向きになります。
今度は、表向きで4枚を持ちます。
おまじないをかける度に、1枚ずつ裏向きになっていき、
4枚がすべて裏向きになってしまいます。

RAISE RISE
レイ・コスビーのレイズライズの技法に関して。
原案とは違う方法や、スイッチに使うアイデアなどを紹介しています。

TIPS ON THE PASS
クラシックパスに関して。

BOTTOM PALM ROUTINE
デックから4枚のカードを抜き出します。
表を見ていくとすべてがジョーカーで、
4枚をテーブルに並べます。
おまじないをかけると、すべてがエースに変化します

CASCADE CONTROL
中央あたりの任意のカードをカスケードを1回行うことで、
トップへコントロールする方法。

TYLER WILSON EFFECT(演技のみ)
観客の選んだカードを当てるのですが、
確認するとダブルバックです。
しかし、コーヒーの液体面に反射させて表を確認すると、
観客のカードなのです。
しかし、表向きにすると、ダブルバックカードです。

DMG SPREAD CONTROL
コンビンシング・コントロールの別法に関して。


このほか、いろいろな技法のコツや独自の改良点などを
紹介してくれています。









Simon Black/サイモン・ブラック


LEIPZIG
観客にデックから1枚のカードを選び覚えてもらいます。
デックの中ほどに戻し、おまじないをかけると、ボトムに移動します。
今度は表向きで、デックの中ほどに差し込み、
演者の手の甲に乗せます。
すると、覚えらカードが手の甲を貫通して、
手のひら側からテーブルへ落ちます。
もう一度デックの中ほどにまぜてしまいます。
観客に掌を出してもらい、演者と掌合わせた瞬間
間に覚えたカードが出現します。

LONGITUDINAL SWIVEL STEAL
上のLEIPZIGの中で使われている技法。
中央に入れたカードをスチールしてしまう方法。
ピポットを利用することで、小さな動きで大きく操作しています。

FOREST FIRE TRIUMPH
佐藤総氏の『Bushfire triumph』をアレンジした作品。
2人にカードを引いて覚えてもらい戻します。
テーブル上でラフにカードを混ぜてゆきますが、
すべてがそろい、2人のカードだけが表向きになって当たります。
難易度がやさしくなっている分、佐藤氏の原案に比べ、
無造作感(ラフに混ぜている印象)は弱めです。

B-T CHANGE
指先に持ったカードをフワリとなでるだけで、
別のカードに変化し、瞬時に元に戻ります。
バートラムチェンジをベースにしています。

LIMOGES WHIPPLESTUFF
覚えたカードをトップに置き、
スイブルカットをして中央に移動させますが、
トップから2枚目にコントロールする方法。

TIPS ON STEWART GORDON'S TURNOVER
スチュワート・ゴードン・ターンオーバーに関して。

CLASSIC FORCE IDEAS / TABLE CLASSIC FORCE
フォースに関し(フォースに関して)

HOFZINSER SPREAD FORCE

ホフジンザースプレッドフォースをアレンジ。
完全に閉じずにフォースを行う方法。

ASCANIO SPREAD
アスカニオスプレッドを行う上でのアイデア。

FANTASIA
演者が後ろを向いている間に、観客はデックの中ほどから
1枚を引いて覚え、再び中ほどに混ぜてしまいます。
もう一度中ほど殻1枚を選び、今度は、ポケットにしまいます。
この状態で、カードを当てます。

THE SPHINX
デックのコーナーを弾いていき、観客がストップをかけて
1枚を覚えてもらいます。
予言を示しその枚数目から覚えたカードが出現します。

DYSON
2枚のカードに挟んだ1枚の表向きのカードが
一瞬で消失します。そのまま残った2枚をテーブルに
置くことが出来、再び2枚の間にカードが出現します。
ギミックは使用していません。実用的です。










Branden Wolf/ブランデン・ウルフ

RETENTION VANISH
氏のリテンションバニッシュ。
親指のポジションなどがスタンダードな方法とは異なります。

BALANCE PALM
バランスパームというテクニックを解説。
この技法を使った以下のマジックも解説しています。

 →COLOR CHANGE
  指先に持った銀貨を握り、持ち変えることで、
  チャイニーズコインに変化させます。

 →ONE STEP COLOR CHANGE
  上記「COLOR CHANGE」よりもステップを短くすることで、
  一瞬で変化させる方法。

 →FRENCH DROP
  バランスパームをフレンチドロップバニッシュの動きと
  組み合わせたバニッシュ。

 →LAPPING
  バランスパームしているコインをラッピングする方法。

 
このほか、バランスパームを使ったショート手順や
 アイデアなどもいくつか解説しています。
 また、以下のマジックにもバランスパームを利用しているものがあります。

BOOK RECOMMENDATIONS
おすすめの書籍に関して。
彼がおすすめするいくつかの書籍を紹介しています。
一部、DVDの名前も上げています。

FINGERTIP PRODUCTION:BASIC
FINGERTIP PRODUCTION:EASY

バランスパームを利用した、
コインプロダクション、2パターン。
空中から1枚のコインが出現します。

2 COIN
両手に1枚ずつコインを握りますが、おまじないをかけると、
1枚が片方に移動してしまいます。

OPEN HAND
両手が空であることを示したのち、1枚のコインを出現させます。

CLICK PASS
クリックパス(音の効果を利用した技法)に関して。

 →SINGLE HAND DOUBLE / TWO COIN
  3枚のコインを指先に示し、もう一方の手に
  1枚ずつ落としていき3枚を握ります。
  しかし、1枚が消え、2枚になっています。
  非常に効果的な方法。
  2枚で行う別のパターンも紹介しています。 

COINS ACROSS #1
COINS ACROSS #2

握った3枚のコインが1枚ずつ反対の手に移動します。
バリエーション違いを2つ解説。

COINS ACROSS #3
握った3枚のコインが、反対の手に3枚同時に移動します。

COINS ACROSS STANDING
握った3枚のコインが1枚ずつ反対の手に移動します。
上記3つはテーブルを使用しますが、
このスタンディングバージョーンでは、
ポケットを利用した構成になっています。

4 COIN ROUTINE
4枚で行うコインズアクロス。
握った4枚のコインが1枚ずつ反対の手に移動します。











Chris Randall/クリス・ランドール

The Gather
観客を集めることに関して。

Lengthe of Shows
演技の時間の長さについて。

History of Hummer Card
ハマーカードの歴史。

Opener
オープニングに行うトリック。
ここからハマーカードにつなげます。

Moving Coin
相手に握ってもらったコインが、手をあけたら自分の方へ動いてきます。

Around the Body
体の周りをカードが回ります。
非常に小さな動作で行っています。

History of Thread
スレッドに関して。

Prepping Thread
スレッドの準備方法です。
温度によってワックスの使い分けをした方がよさそうです。

Show Mechanics
彼のショーに関して。

Making Money
プロフェッショナルとしての動きに関して。

Thread Hookup
カードへのスレッドの付け方や扱い方です。
司会のグレゴリーウィルソンも、いろいろな
質問しつつ、それに答えるように解説をしていきます。

スレッドのついたコインを握っても
大丈夫な理由も分かるでしょう。

Heavens Aces
Aのプロダクションですが、4枚のジョーカーを
空中から取り出し、それらがAに変わるというもの。

クロースアップよりも、サロンからステージで
使えるカードマニュピレーションのテクニックと言えるかもしれません。

かなりハードなテクニックを使っています。

Card to Mouth
口に加えたカードへ、デックをスプリングしてぶつけると
カードが変化してしまいます。

ちょっとした準備が必要ですが、非常にビジュアルな変化をします。

Inception
ビルインレモンの手順です。
サインをしてもらったお札を、レモンの中に入れてしまう
ドク・イーソンなどと同じ流れのものです。

Fiber-Optics
リチャードサンダースのファイバーオプティクスです。
手順的には短めになっているものだと思います。

The Lemon
レモンに関して。
その扱いを間違えると、オチが見えてしまったりすることがあります。

Getting Girls Number
ちょっとおふざけの部分かもしれませんが
きちんとした手順になっているトリックです。

目的は相手の電話番号を手に入れることですので
もしチャンスがある方は、試してみてください。











Cameron Francis/キャメロン・フランシス

FIND THREE KINGS
よく混ぜたデックを観客に渡し、
4人分のポーカーの手札を作ってもらいます。
好きな山を取り上げてもらい、一番強い1枚を抜き出してもらいます。
残りの手札はまとめてデックに戻し、数回カットします。
「FIND THREE KINGS」のスペル通りにカードを配り
3つの山を作ると、それぞれのトップからキングが出現します。

SLIAR CHEESE
4枚のキングをテーブルに置いておきます。
残りのデックから観客に1枚を選んでもらい、
デックに戻してよく混ぜます。
そして、4枚のキングを使って観客のカードを瞬時に見つけ出します。

CORNER
デックから1枚のカードを選んで、サインをしてもらいます。
サインカードをデックの中ほどに混ぜ、
おまじないをかけると一番上に移動します。
もう一度中ほどに混ぜておまじないをかけますが、
一番上にはジョーカーが来ています。
ジョーカーを4つ折りにし、中央をホッチキスで留めます。
4つ折りのカードは少しずれていて、ジョーカーだということが
分かります。ホッチキスで止めたカードを観客に握ってもらい、
再びデックにおまじないをかけると、1枚のカードが
裏向きになっています。それを見ると・・・ジョーカーです。
観客に4つ折りのカードを見てもらうと、サインカードに変化しています。
実用的なアイデアです。

HUMMING WORDS
1枚につき1文字のアルファベットが裏面にかかれた名刺を
数枚示します。適当に裏表を混ぜ、観客にもよく混ぜてもらいます。
そして、演者は後ろ向きにあり、観客には
表向きになっているカードのみを抜き出し、
そのアルファベットを使って、長い単語を作ってもらいます。
演者はその単語を見事に言い当てます。
さらに、余ったアルファベットも予言しています。

IN YOUR FACE TRANSPO & MERCURY CARD LOAD
(ストリートでのパフォーマンス映像。
 2作品をつづけて演じられています。)
表向きの2枚のジャックに裏向きのスペードのAを挟んで
デックの中ほどに戻します。
観客に別のカードを選んでもらい、表にサインをして、
テーブルに抑えていてもらいます。
演者がデックを弾くと、押さえていたカードが
スペードのAに変化し、ジャックに挟んだカードは、
サインカードに入れ替わっています。
さらに、カードケースには予言が入っていると説明し、
中を見てみると、4つ折りのカードが入っています。
4つ折りを広げると、不思議なことに、サインカードなのです。

3 FLY
(スタジオパフォーマンスに加え、
ストリートでのパフォーマンス映像も収録。)
空中から3枚のコインを取り出し、
指先に持った3枚のコインが1枚ずつ反対の手の指先に
移動していきます。3枚目は観客の握りこぶしの中に移動します。

CONVERGENCE
赤と青の2つのデックを取り出します。
赤裏のデックのバックには、ランダムに数字がかかれています。
よく混ぜた後、1枚のカードを演者が適当に選び、観客にも
1枚を決めてもらいます。
選ばれた2枚の数字とカードの組み合わせを確認し、
もう一組の青裏のデックをとケースから取り出して、
その数字の枚数だけカードを配ると、赤裏のカードと
同じカードが出現します(一致します)。

OVER THE TOP
(ストリートでのパフォーマンス映像。)
観客が選択したカードに関係する単語通りにスペルを配っていくと、
そのカードが出現します。
また、スペル通りに配った際にできた3つの山のトップを見ると、
フォーオブアカインドがそろいます。
つづけて、スペル通りに配ると、エースも出現し、
ラストは、4つのロイヤルストレードフラッシュが
完成します。
そして残りのカードを見ると・・・更なるクライマックスが!!!

COURTESY FLUSH
パケットトリック。
4枚の10を観客に押さえていてもらいます、
4枚のエースを示しそのうち1枚を、1枚の10と入れ替えてもらいます。
演者の手元のカードにおまじないをかけると、
全てが10に変化し、観客の手の下のカードは、
ロイヤルストレートフラッシュに変化しています。

CREATION
デックをよく混ぜ観客にも混ぜてもらいます。
演者は後ろ向きになり、観客に、トップから1枚目と2枚目を
見てもらいます。
1枚目がマークで、2枚目が数字を表します。
残りのデックを演者の手に配っていってもらい、
演者はあるところでストップをかけます。
もちろん、演者は一切カードを見ていません。
ストップしたカードを見ると・・・
先ほど決めたトップ2枚の組み合わせのカードが出現します。










Danny Archer/ダニー・アーチャー

DIE AND DIE AGAIN
カメレオンハンカチ。
手の中に赤いシルクを押し込むと、黄色いシルクに変化します。
そして、赤いシルクに戻ります。

COIN ROUTONE
3フライ。
指先に持った3枚のコインが、1枚ずつ反対の手に移動します。

DRAWING DUPLICATION
名刺の裏に書いてもらった図形を当てます。
名刺の束があればできる即席手順。

ANIMENTAL
動物が4匹づつ描かれたカードを複数枚見せ、
1匹心の中で決めてもらい、それを当てます。

CARD SNIFF ROUTINE
演者が後ろを向きの間に、1枚のカードを選んで覚えてもらい、
自分のにおいをつけてから(カードを腕にこするなど)
デックの中ほどに戻してもらいます。
演者は前に向き直り、観客に、デックをカットし、
さらにシャッフルするよう頼みます。
この状態で、観客の残り香(匂い)を頼りにカードを当ててしまいます。

TEH ARCHER PERFORMANCE
デックを赤(ハートとダイヤ)と黒(クラブとスペード)に分けます。
赤いパケットの中から2枚のカードを観客に覚えてもらった後、
赤いパケットをケースの中にしまい輪ゴムをかけます。
観客に黒いパケットを縦に持ってもらい、
ケースに掛けた輪ゴムを弓のように見立てて、黒いパケットに向かって
2回弾きます。ケースから赤いパケット出して確認すると、
覚えた2枚はなく、観客の持っている黒いパケットの中から出現します。

SNEAK PREVIEW
上記のDRAWING DUPLICATIONとは異なる原理を使用。
観客が名刺の裏に書いた文字などを読み取ります。
特殊なワレットなどは使用しませんが、とある準備が必要です。
演技上必要なのは輪ゴムで止めた名刺の束とペンだけです。

THATS NUTS
カクテルの計量カップとチェリーに見立てた赤いボールで
ワンカップ(アンド・ボール)ルーティンを演じます。
最後は、カップからピーナッツが出現します。

BIG BILL
封筒を使ったバンクナイト。
4つの封筒を示します。
封筒には1〜4の番号が振ってあります。
3人の観客に1枚ずつ封筒を選んでもらい、
残った封筒は演者の封筒とします。中身を見ていくと、
ビッグビルにちなんだもの(拡大コピーされた紙幣など)が
印刷された紙(ハズレ)で、演者の封筒にだけ、本物の紙幣が入っています。

PICK A COIN(演技のみ)
小さなバッグの中にコインを複数枚いれ、
観客に1枚を選んで両面にサインをしてもらいます。
サインコインをバッグの中に戻し、よく振って混ぜてもらいますが、
演者は、一瞬でサインコインをつまみ取ります。

NAME DROPPER(演技のみ)
カードの裏面には、全てバラバラの名前が書かれています。
観客に、表向きのデックから1枚を選んで覚えてもらい、
再び中に戻してよく混ぜます。
今度は、適当に名前を答えてもらいます。
その名前のカードを抜き出し、他に同じ名前の書かれた
カードがないことをすべて配って確認します。
選んだ名前のカードを表返すと、先ほど覚えたカードなのです。






<内容品>

6巻セット
(上の写真:スペシャルケースに入っています。)
演技解説DVD 6枚(各巻レクチャラ−1名、約2時間/英語)

ばら購入(※お取り寄せ)
演技解説DVD 1枚(レクチャラ−1名、約2時間/英語)




※ライブレクチャーをそのままDVDにしていますので、
 作品と作品の間にはっきりとした編集点がありません。
 また、話の流れでさらっと演じるものも含まれるため、
 すべてにおいて細かなチャプターが設定されておりませんこと
 あらかじめご了承ください。
 また、演技のみで解説していない作品がある場合もございます。







<関連商品>

At The Table Live Lecture 他の巻はコチラ


手品道具通販専門店I−MAGIC 1500点以上の品揃え 欲しいマジック用品はここにある!

ご案内:   I-MAGICは、世界の最新マジックアイテムに日本語解説書をお付けして、手ごろな価格と充実したサービスを目指しています。
満足のいただけるマジック(手品)とマジックアイテム(手品用品)を皆様にお届けいたします。

HOME ◆  利用案内 ◆  お買い物かご ◆  ポイント ◆  注文照会 ◆  リンク集 ◆  お問合せ

Copyright © 2008  I-MAGIC  All Rights Reserved    個人情報保護ポリシー   特定商取引法表示