※日本語版発売なので 英語版をお安く提供させて頂きます。 ダニとヤンが「ラッピング」について じっくり語ってくれるって! こう聞いて、興味を持たないマジシャンがいるのでしょうか・・? 最近のクロースアップは、基本的に立って演じることの多い スタイルになってきています。 テーブルの周りにだけいる、少人数ではなく もっと多くの人を相手にマジックをすることが増えているから という事もあるでしょう。 そのために、ラッピングを巧みに扱える人も 減ってきていると思います。 現在でよく見かけるのは、コンテストの演技などで使われている場面でしょうか? 特に日本では、ラッピングに関しての詳細な文献なども 多いとは思えず、また研究をしている方も少ないように思えます。 だからこそ、こういった分野に関して精通することでオリジナルな演技・ユニークなマジックが演じられるようになるわけです。 今回ラッピングについて語ってくれるのは ダニ・ダオティスとヤン・フリッシュ。 片やタマリッツの後継者とも言われるくらいのカードの名手 そして片やFISMでのラッピングを多用した オリジナルな演技を行うマジシャン。 この2人が語る内容を、聞きたくはないですか? この2人が語るというだけでも豪華なのに さらにはタマリッツ、レナート・グリーン、ミゲル、ジーン・マツウラ氏など そうそうたるメンバーが、ラッピングについてのインタビューを 受けてくれています。 その分量はなんとDVD5枚分、10時間以上に及びます。 タイトルはLAP動画をご覧ください。 DVDは全部で5枚、それぞれにコンセプトがあります。 まずは1巻目、タイトルは「PHILOSOPHY」 ラッピングの哲学とでも訳しましょうか、深い考えが身に付きます。 ダニが一人語りで、アイデアやテクニックを解説していきます。 そして、「Perspective」と題されているチャプターでは タマリッツがラッピングについて語っています。 スライディーにのラッピングや、今まで文章化されていないことも。 2巻目は「BALTASS」 これはヤン・フリッシュの演技タイトルです。 FISMでも受賞をしたあの演技の解説が行われます。 実際の解説そのものは、非常にさっぱりとしていますが さまざまなテクニックをそれぞれに解説してくれています。 目を疑ったあの現象も、解説されているはずです。 そして「Perspective」はレナート・グリーン。 自身のラッピングについて、演技も含め解説をしてくれています。 3巻は「TECHNICAL」 ダニとヤンが、さまざまなテクニックを解説。 とにかく情報量の多い巻になっています。 二人の会話は、まさにマシンガンのように切れ目なく続いている感じです。 Perspectiveには、ファットブラザーズの一人ミゲルが登場。 コインマンとしてのラッピングの考えを学べます。 4巻は「PRACTICAL」 ついに実践に突入です。 実際にお客を横に座らせて、ダニとヤンがさまざまなマジックを 行っていきます。 恐らくラッピングを行う際に、真横に座らせるのは ハードルが高いかと思いますが、きちんとした理論を持ち 実戦を積めば、その方が何かと安全になることがあるとわかります。 Perspectiveには、ガビ・パレラスです。 彼の思考を、マジックを通して学んでみてください。 そして5巻は、さらにいろいろな物を集めた「AND MORE」 ヤンのカップを使ったボールのカラーチェンジなど この中の1つができるようになるだけでも、かなりビジュアルな 現象を取り入れられると思います。 Perspectiveはジーン・マツウラ氏。 スライディーに研究の第1人者でもあり その動きの意味から、その裏にある意図までを知り尽くしています。 スライディーニの秘密をここで学べます。 以上、全5巻組のDVDは英語またはスペイン語が選べます。 基本的に音声はほぼ英語です。 決して初心者が見るものではありませんので、ご注意ください。 かなりの情報が詰まっていますので、じっくりと腰を据えて 学んでいただくのが良いでしょう。 例えば、テーブルの大きさはどのようなものがいいのか 正対して座ると少々問題がある理由 テーブルなしでラッピングを行う方法 などなど、刺激になる内容なのは、間違いありません。 少々高価な価格になっていますが、その価値は十分にあります。 さあ、世界屈指のレベルの秘密を、ぜひ手に入れてみてください。
ご案内: I-MAGICは、世界の最新マジックアイテムに日本語解説書をお付けして、手ごろな価格と充実したサービスを目指しています。 満足のいただけるマジック(手品)とマジックアイテム(手品用品)を皆様にお届けいたします。